単体作品
| タイトル | 作者 | 発行年月 | 巻数 |
|---|---|---|---|
| ブロッカー軍団マシーンブラスター | 一峰大二 | 1976/? | 1 |
| グロイザーX | 桜多吾作 | 1976/7 | 2 |
| コン・バトラーV | ひおあきら | 1976/8 | 3 |
無敵超人ザンボット3単行本化と連載時期の開きが大きい作品のため連載時期と思われる年月で記載しています。実際の単行本化は2011年4月 | 岩田廉太郎 | 1977/? | 1 |
惑星ロボダンガードAロボットの画像がない又は極端に少ない作品 | 松本零士 | 1977/11 | 2 |
| 超電磁マシーン ボルテスV | 坂丘のぼる | 1978/3 | 1 |
| 超人戦隊バラタック | 池原しげと | 1979/3 | 1 |
| 太陽の牙ダグラム | 森藤よしひろ | 1982/12 | 3 |
| 銀河漂流バイファム | すがい優 | 1984/3 | 2 |
| 巨神ゴーグ | 清水緑 | 1984/9 | 1 |
| 機動警察パトレイバー | ゆうきまさみ | 1988/7 | 22 |
| 獣神ライガー | 永井豪 | 1990/1 | 2 |
| からくり剣豪伝ムサシロード | 穴久保幸作 | 1990/12 | 2 |
| GO!GO!セイバーズ | 神塚ときお | 1991/1 | 1 |
| RPG伝説ヘポイ | 神田正宏 | 1991/4 | 2 |
| 真弾劾凰聖伝DOLL | 平野俊弘 | 1992/2 | 5 |
| 空間凶機デパステイター | やぎむら亜樹 | 1993/2 | 1 |
| 流星機ガクセイバー | 厦門潤 | 1993/4 | 2 |
| ジェノサイバー | トニーたけざき | 1993/4 | 1 |
| 覇王大系リューナイト | 伊東岳彦 | 1994/4 | 3 |
| ヤマトタケル | たかや健二 | 1994/7 | 2 |
| 遊撃宇宙戦艦ナデシコ | 麻宮騎亜 | 1997/1 | 4 |
| フォトン | 菅野博士 | 1998/3 | 3 |
| ブレンパワード | 杉崎ゆきる | 1998/5 | 4 |
| 超獣機神ダンクーガBURN | 長谷川裕一 | 1998/9 | 2 |
| ガサラキ | Meimu | 1998/11 | 4 |
| 地球防衛企業 ダイ・ガード | 菅野博之 | 1999/10 | 3 |
| 銀装騎攻オーディアンORO | 中野ツカサ | 2000/4 | 2 |
| 機巧奇傳ヒヲウ戦記 | 神宮寺一 | 2000/5 | 4 |
無限のリヴァイアスロボットの画像がない又は極端に少ない作品 | 栗橋伸祐 | 2000/5 | 2 |
| BRIGADOON まりんとメラン | 渡瀬のぞみ | 2000/11 | 2 |
| ヴァンドレッド | 茜虎徹 | 2000/12 | 3 |
| ブルージェンダー | 加崎善彦 | 2000/12 | 1 |
| DTエイトロン | 伊波正文 ひのきいでろう | 2000/2 | 1 |
| 学園戦記ムリョウ | 滝沢ひろゆき | 2001/3 | 7 |
| 未完兵装ルナシャフト | 山口恭史 | 2001/3 | 2 |
| アルジェントソーマ | 現津みかみ | 2001/4 | 1 |
| BLUEGALE | 伊藤明弘 | 2001/11 | 1 |
| ラーゼフォン | 百瀬武昭 | 2002/1 | 3 |
| オーバーマンキングゲイナー | 中村嘉宏 | 2003/1 | 7 |
| 奇鋼仙女ロウラン | ユナイト双児 | 2003/6 | 2 |
| 宇宙のステルヴィア | 秋月亮 | 2003/11 | 2 |
| 神魂合体ゴーダンナー!! | せたのりやす | 2004/6 | 2 |
| 爆裂天使 | ムラオミノル | 2004/7 | 3 |
| アムドライバージェナス爆闘伝 のってけ!野郎 | 小西紀行 | 2005/2 | 1 |
ほしのこえロボットの画像がない又は極端に少ない作品 | 佐原ミズ | 2005/2 | 1 |
| IGPX | 筧小龍 | 2006/8 | 1 |
| 奏光のストレイン | U.G.E | 2006/12 | 1 |
| ヒロイック・エイジ | 蕨野くげ子 | 2007/7 | 4 |
| スカイガールズ | 大関詠嗣 | 2007/12 | 1 |
| 機神大戦ギガンティック・フォーミュラ | 岡昌平 | 2008/1 | 2 |
| ブラスレイタージェネティック | 廣瀬周 | 2008/5 | 3 |
| HEROMAN | 太田多門 | 2010/3 | 5 |
| 異世界の聖機師物語 | ばう | 2010/6 | 2 |
| STAR DRIVER 輝きのタクト | KEY by Ylab | 2011/2 | 3 |
| テンカイナイト | 鷹岬諒 | 2014/8 | 2 |
| M3 ソノ黑キ鋼 | 港川一臣 | 2014/9 | 2 |
| ノブナガ・ザ・フール | 大関詠嗣 | 2015/1 | 2 |
| 風雲維新ダイショーグン | 松本ちはや | 2015/3 | 1 |
| エクスメイデン | みなづきふたご | 2015/11 | 1 |
| アクティヴレイド 機動強襲室第八係 | 植田耕平 | 2016/9 | 1 |
| ひるね姫 知らないワタシの物語 | 一花ハナ | 2017/4 | 2 |
| Re:CREATORS | 加瀬大輝 | 2017/8 | 5 |
| 重神機パンドーラ0 | 敷八木風紀 さおとめあげは | 2018/6 | 2 |
| プラネット・ウィズ | 水上悟志 | 2018/7 | 6 |
| revisions リヴィジョンズ | クロ | 2019/2 | 2 |
エガオノダイカ Emotional side電子書籍のみの販売 | いわや晃 | 2019/3 | 3 |
シリーズ作品
| タイトル | 作者 | 発行年月 | 巻数 |
|---|---|---|---|
| マジンガー | |||
| マジンガーZ | 永井豪 | 1973/2 | 3 |
| マジンガーZ | 桜多吾作 | 1974/1 | 6 |
| グレートマジンガー | 今道英治 | 1975/? | 1 |
| グレート・マジンガー | 永井豪 | 1975/4 | 2 |
| グレート・マジンガー | 桜多吾作 | 1975/5 | 4 |
| UFOロボ グレンダイザー | 永井豪 | 1976/10 | 2 |
| UFOロボ グレンダイザー | 今道英治 | 1976/2 | 1 |
| UFOロボ グレンダイザー | 桜多吾作 | 1976/5 | 3 |
| ゴッドマジンガー | 永井豪 | 1984/4 | 4 |
| マジンサーガ | 永井豪 | 1991/12 | 6 |
| MAZINGER | 永井豪 | 1992/5 | 1 |
| Zマジンガー | 永井豪 | 1999/3 | 5 |
| マジンガーエンジェル | 新名昭彦 | 2005/2 | 4 |
| マジンガーエンジェルZ | 新名昭彦 | 2008/1 | 2 |
| 真マジンガーZERO | 余湖裕輝 | 2009/9 | 9 |
マジンガー乙女ロボットの画像がない又は極端に少ない作品 | 立花未来王 | 2010/2 | 1 |
| マジンカイザーSKLヴァーサス | 星和弥 | 2010/12 | 3 |
| マジンガー乙女大戦 | 立花未来王 | 2011/3 | 1 |
| 真マジンガー衝撃!H編 | 永井豪 | 2012/11 | 1 |
| 真マジンガーZERO vs 暗黒大将軍 | 余湖裕輝 | 2013/4 | 8 |
| デビルマン対闇の帝王 | TEAM MOON | 2013/6 | 3 |
| 激マン! マジンガーZ編 | 永井豪 | 2014/11 | 4 |
| グレンダイザー ギガ | 永井豪 | 2015/4 | 2 |
| マジンガーZ インターバルピース | 長田馨 | 2017/12 | 1 |
| マジンガーZ アルターイグニッション | 衣谷遊 | 2017/12 | 1 |
| 激マン! Z&グレート編 | 永井豪 | 2018/8 | 1 |
| 複数作家&アンソロジー | |||
| UFOロボ グレンダイザー | 永井豪 岡崎優 | 1975/10 | 1 |
| スーパーロボットコミック マジンガーZ編 | アンソロジー | 1997/12 | 1 |
| マジンガー アンソロジー | アンソロジー | 2001/12 | 1 |
| マジンカイザー | 永井豪 津島直人 | 2003/4 | 1 |
| ゲッター | |||
| ゲッターロボ | 石川賢 | 1974/10 | 4 |
| ゲッターロボG | 石川賢 | 1975/12 | 3 |
| ゲッターロボ號 | 石川賢 | 1991/6 | 7 |
| 真ゲッターロボ | 石川賢 | 2000/5 | 2 |
| ゲッターロボアーク | 石川賢 | 2002/7 | 3 |
| ゲッターロボ飛焔 THE EARTH SUICIDE | 津島直人 | 2008/2 | 3 |
| 偽書ゲッターロボ ダークネス 始動編 | 西川秀明 | 2009/8 | 1 |
| 偽書 ゲッターロボ ダークネス | 西川秀明 | 2010/4 | 4 |
| デビルマン対ゲッターロボ | 永井豪 | 2010/10 | 1 |
| 魔王ダンテ対ゲッターロボG | 永井豪 | 2012/3 | 1 |
| ゲッターロボデヴォリューション 宇宙最後の3分間 | 清水栄一 下口智裕 | 2016/7 | 5 |
| ゲッターロボ牌 | ドリル汁 | 2017/8 | 3 |
| 複数作家&アンソロジー | |||
| ゲッターロボ大決戦 | 石川賢 桜田吾作 | 1998/1 | 1 |
| スーパーロボットコミック ゲッターロボ編 | アンソロジー | 1998/6 | 1 |
| 決戦!ゲッターロボG | 石川賢 桜田吾作 | 1999/8 | 1 |
| ゲッターロボ大決戦コミック | アンソロジー | 2000/2 | 1 |
| ゲッターロボアンソロジー 進化の意思 | 複数 | 2008/3 | 1 |
| ライディーン | |||
勇者ライディーン単行本化と連載時期の開きが大きい作品のため連載時期と思われる年月で記載しています。実際の単行本化は1988年10月 | 蛭田充 | 1975/4 | 1 |
| 超者ライディーン | 坂井孝行 | 1997/4 | 2 |
| 超者ライディーン外伝 | すずはら篠 | 1997/9 | 1 |
| REIDEEN | 烏丸匡 | 2007/4 | 2 |
| ジーク | |||
鋼鉄ジーグ単行本化と連載時期の開きが大きい作品のため連載時期と思われる年月で記載しています。実際の単行本化は1986年1月 | 安田達矢 | 1975/8 | 2 |
鋼鉄ジーグ単行本化と連載時期の開きが大きい作品のため連載時期と思われる年月で記載しています。実際の単行本化は1998年7月 | 松本めぐむ | 1975/11 | 1 |
| ガイキング | |||
| 大空魔竜ガイキング | 細井雄二 | 1976/5 | 2 |
| 大空魔龍ガイキング | 松本めぐむ | 1976/10 | 1 |
| ダイターン3 | |||
無敵鋼人ダイターン3単行本化と連載時期の開きが大きい作品のため連載時期と思われる年月で記載しています。実際の単行本化は2011年4月 | 岡崎優 | 1978/7 | 1 |
| 複数作家&アンソロジー | |||
| 無敵鋼人ダイターン3アンソロジー | 複数 | 2002/7 | 1 |
| イデオン | |||
| 伝説巨神イデオン | 古城武司 | 1982/9 | 1 |
| 複数作家&アンソロジー | |||
伝説巨神イデオン単行本化と連載時期の開きが大きい作品のため連載時期と思われる年月で記載しています。実際の単行本化は1999年5月 | 池原しげと 古城武司 | 1982/6 | 1 |
| ダンバイン | |||
| 聖戦士ダンバイン | 池原しげと | 1983/9 | 3 |
| エグザイル・サーガ 銀竜の章 | 衣谷遊 | 1991/2 | 1 |
| リーンの翼 | 大森倖三 | 2006/2 | 3 |
| 複数作家&アンソロジー | |||
| スーパーロボットコミック 聖戦士ダンバイン編 | アンソロジー | 2000/11 | 1 |
| ボトムズ | |||
| 装甲騎兵ボトムズ | のなかみのる | 1983/10 | 4 |
| 装甲騎兵ボトムズ外伝 無防備都市 | 柴田文明 | 1993/1 | 1 |
| 装甲騎兵ボトムズ 赫奕たる異端 | 今掛勇 | 1995/7 | 1 |
| AT Stories | 曽野由大 | 2005/4 | 2 |
| 装甲騎兵ボトムズ CRIMSON EYES | 杉村麦太 | 2009/6 | 2 |
| エルガイム | |||
| 重戦機エルガイム | 池原しげと | 1984/6 | 2 |
| 重戦機エルガイムアンダー・ザ・サンズ | 白石琴似 | 2002/6 | 1 |
| プロジェクトA子 | |||
| プロジェクトA子2 | 小野敏洋 | 1987/5 | 1 |
| アニメパロディプロジェクトA子 | 影次ケイ | 1988/8 | 1 |
| 自主製作ぶっちぎり プロジェクトA子 | 影次ケイ | 1991/1 | 1 |
| 複数作家&アンソロジー | |||
| プロジェクトA子 パロディコミック | アンソロジー | 1986/8 | 5 |
| ガルフォース | |||
| ガルフォース2 | 小野敏洋 | 1987/11 | 1 |
ガルフォースロボットの画像がない又は極端に少ない作品 | うしだゆうじ | 1997/4 | 1 |
| イクサー | |||
黄金の戦士ロボットの画像がない又は極端に少ない作品 | 平野俊弘 森木靖秦 | 1988/10 | 1 |
イクサー伝説ロボットの画像がない又は極端に少ない作品 | 平野俊弘 | 1992/3 | 1 |
| トップをねらえ! | |||
トップをねらえ! NeXT GENERATION単行本化と連載時期の開きが大きい作品のため連載時期と思われる年月で記載しています。実際の単行本化は2007年3月 | そうま竜也 | 1989/? | 2 |
| トップをねらえ! NEXT GENERATION 発掘戦艦アレクシオン編 | 矢野健太郎 | 1991/9 | 1 |
| トップをねらえ2! | 茜虎徹 | 2007/4 | 1 |
| トップをねらえ! | かぼちゃ。 | 2011/8 | 5 |
| 複数作家&アンソロジー | |||
| コミックガンバスター | 複数 | 1989/7 | 2 |
| ワタル | |||
| 魔神英雄伝ワタル外伝 魔界突入物語 | 青木たかお | 1990/4 | 1 |
| 魔神英雄伝ワタル2 魔神開発大決戦 | 青木たかお | 1990/7 | 2 |
| 超魔神英雄伝ワタル | すずきほづみ | 1998/3 | 4 |
| 超魔神英雄伝ワタル | 三鷹公一 | 1998/3 | 1 |
| 超魔神英雄伝ワタル外伝 | 松本ゆうか | 1998/5 | 1 |
| 魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸 | 藤異秀明 | 2021/5 | 1 |
| キャッ党忍伝てやんでえ | |||
| キャッ党忍伝てやんでえ | はまだよしみ | 1991/1 | 1 |
| キャッ党忍伝てやんでえ そうま竜也作品集 | そうま竜也 | 1994/5 | 1 |
| ラムネス | |||
| NG騎士ラムネ&40 | よしむらひでお | 1991/10 | 1 |
| NG騎士ラムネ&40EX2 ユラユラ銀河帝国大混戦 | 中原れい | 1993/3 | 1 |
| 熱血天空旅日記 | 奥谷かひろ | 1992/3 | 1 |
| VS騎士ラムネ&40炎 | 吉崎観音 | 1996/6 | 5 |
| KO世紀ビースト三獣士 | |||
| KO世紀ビースト三獣士 | 中原れい | 1992/9 | 1 |
| KO世紀ビースト三獣士外伝 BIRTH of the V-美-DARN | 伊東岳彦 | 1999/4 | 1 |
| マクロス | |||
| 超時空要塞マクロスII LOVERS AGAIN | 岡崎つぐお | 1993/3 | 1 |
| マクロス7 トラッシュ | 美樹本晴彦 | 1995/4 | 8 |
| マクロスダイナマイト7 ミレーヌビート | 高山瑞穂 | 1998/7 | 1 |
| マクロスF | 青木ハヤト | 2008/4 | 5 |
マクロスF 抱きしめて、銀河の果てまで。ロボットの画像がない又は極端に少ない作品 | 水島空彦 | 2009/2 | 1 |
| 超時空要塞マクロス THE FIRST | 美樹本晴彦 | 2009/11 | 6 |
| シェリル キス・イン・ザ・ギャラクシー | 小山鹿梨子 | 2010/9 | 4 |
| マクロスF S.M.S☆物語 | 氷堂涼二 | 2010/9 | 1 |
| マクロスF しーくれっとびじょんず | okiura | 2010/9 | 1 |
マクロスF 娘ドラ◎ロボットの画像がない又は極端に少ない作品 | 喜久屋めがね | 2010/11 | 1 |
| マクロスプラス タックネーム | U.G.E | 2012/2 | 2 |
| マクロス7thコード | 叶之明 | 2012/8 | 1 |
| マクロスFF | 喜久屋めがね | 2013/3 | 1 |
| マクロスΔ | タツヲ | 2016/9 | 4 |
| マクロスΔ外伝 マクロスE | 一文字蛍 | 2016/9 | 2 |
| マクロスΔ 銀河を導く歌姫 | 満月シオン | 2016/9 | 3 |
| マクロスΔ 黒き翼の白騎士 | 藤小豆 | 2016/10 | 2 |
| 複数作家&アンソロジー | |||
| マクロス コミックゼントラ盛り | アンソロジー | 2011/3 | 1 |
| テッカマンブレード | |||
| 宇宙の騎士テッカマンブレード | 鈴木典孝 | 1994/3 | 1 |
| 宇宙の騎士テッカマンブレードII | 中原れい | 1995/8 | 1 |
| エヴァンゲリオン | |||
| 新世紀エヴァンゲリオン | 貞本義行 | 1994/12 | 14 |
| 新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド2nd | 林ふみの | 2004/2 | 6 |
新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画ロボットの画像がない又は極端に少ない作品 | 高橋脩 | 2006/3 | 17 |
新世紀エヴァンゲリオン 学園堕天録ロボットの画像がない又は極端に少ない作品 | 眠民 | 2008/3 | 4 |
| ぷちえう゛ぁ | 濱元隆輔 | 2008/10 | 2 |
新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ探偵日記ロボットの画像がない又は極端に少ない作品 | 吉村工 | 2010/6 | 2 |
| 複数作家&アンソロジー | |||
| エヴァンゲリオン四コマ全集 | アンソロジー | 1996/11 | 1 |
| 新世紀エヴァンゲリオンエヴァ&エヴァ2アンソロジー | アンソロジー | 2004/4 | 1 |
| 新世紀エヴァンゲリオン コミックトリビュート | アンソロジー | 2010/4 | 1 |
| エスカフローネ | |||
| 天空のエスカフローネ | 克亜樹 | 1995/4 | 8 |
| HITOMI天空のエスカフローネ | 矢代ゆづる | 1996/9 | 2 |
| セイバーマリオネット | |||
| セイバーマリオネットJ | 琴義弓介 | 1997/1 | 5 |
| セイバーマリオネットi ネオジェネ | 大朋めがね | 2009/2 | 1 |
| ガオガイガー | |||
| 勇者王ガオガイガーFINAL the COMIC | 大森葵 | 1999/11 | 1 |
| ベターマン | 山田秋太郎 | 1999/12 | 1 |
| 覇界王 ガオガイガー対ベターマン the COMIC | 藤沢真行 | 2019/3 | 3 |
| 複数作家&アンソロジー | |||
| 勇者王ガオガイガー 1st | 速瀬羽柴 他 | 1997/11 | 1 |
| 電撃ガオガイガー | 竹田裕一郎 他 | 1998/5 | 1 |
| ビッグオー | |||
| THE ビッグオー | 有賀ヒトシ | 1999/12 | 6 |
| THEビッグオー LOST MEMORY | 有賀ヒトシ | 2003/3 | 2 |
| トライゼノン | |||
| 無敵王トライゼノン ファイアー | 二階堂ヒカル | 2001/2 | 1 |
| 無敵王トライゼノン BLAZE | せたのりやす | 2001/6 | 3 |
| ファフナー | |||
| 蒼穹のファフナー | 現津みかみ | 2005/4 | 2 |
| 蒼穹のファフナー | 松下朋未 | 2015/2 | 8 |
| ブシロード | |||
| The rising 熱風海陸ブシロード | 藤真拓哉 | 2005/6 | 4 |
| 熱風海陸ブシロード SIDE:SUOU | 細雪純 | 2014/3 | 2 |
| エウレカセブン | |||
| 交響詩篇エウレカセブン | 片岡人生 近藤一馬 | 2005/7 | 6 |
| エウレカセブン グラヴィティボーイズ&リフティングガール | 佐藤大 貴月未来 | 2005/11 | 2 |
| エウレカセブンAO | 加藤雄一 | 2012/4 | 5 |
エウレカセブンAO Save A Prayerロボットの画像がない又は極端に少ない作品 | 不動らん | 2012/7 | 2 |
| 交響詩篇エウレカセブン ニュー・オーダー | 大野木寛 深山フギン | 2013/1 | 2 |
| エウレカセブンnAnO | カツヲ | 2013/5 | 1 |
| SAMURAI 7 | |||
| SAMURAI 7 | 浅野まいこ | 2005/9 | 2 |
| SAMURAI 7 | 周防瑞孝 | 2006/8 | 2 |
| ガン×ソード | |||
| ガン×ソード | ひのき一志 | 2005/10 | 1 |
| ガンソード another | 守屋直樹 | 2006/2 | 1 |
| アクエリオン | |||
| 創聖のアクエリオン 未来神話 | 高嘴政宗 | 2005/10 | 1 |
| 創聖のアクエリオン 虚空の天翅 | 浅川圭司 | 2009/8 | 6 |
| アクエリオンEVOL | あおぎり | 2012/5 | 5 |
| コードギアス | |||
コードギアス 反逆のルルーシュロボットの画像がない又は極端に少ない作品 | マジコ! | 2006/12 | 8 |
| コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー | たくま朋正 | 2007/6 | 5 |
コードギアス 反攻のスザクロボットの画像がない又は極端に少ない作品 | ヨミノアツロ | 2007/6 | 2 |
| コードギアス 反逆のルルーシュ ちびギアス4コマのるるーしゅ | As’まりあ | 2008/8 | 1 |
| 幕末異聞録 コードギアス 反逆のルルーシュ | 村松由二郎 銃爺 | 2008/10 | 1 |
コードギアス 漆黒の蓮夜ロボットの画像がない又は極端に少ない作品 | 谷口悟朗 たくま朋正 | 2011/1 | 7 |
| コードギアス 双貌のオズ | 東條チカ | 2012/8 | 5 |
| バーコードギアス 販売のルルーシュ | カトーナオ | 2012/4 | 1 |
| コードギアス 双貌のオズO2 | 東條チカ | 2015/4 | 5 |
| コードブラック 速弾きのルルーシュ | 星トマジロウ | 2015/6 | 2 |
| コードギアス 反逆のルルーシュ外伝 白の騎士 紅の夜叉 | 曽我篤士 | 2018/10 | 4 |
| コードギアス 反逆のルルーシュ Re | 小笠原智史 | 2019/2 | 4 |
| 複数作家&アンソロジー | |||
| コードギアス 反逆のルルーシュ 公式コミックアンソロジー Queen For Boys | アンソロジー | 2007/7 | 5 |
| コードギアス 反逆のルルーシュ 公式コミックアンソロジー Knight For Girls | アンソロジー | 2007/7 | 5 |
| ゼーガペイン | |||
| ゼーガペインXOR | せたのりやす | 2006/12 | 1 |
| 複数作家&アンソロジー | |||
| ゼーガペインアンソロジー | 矢吹豪 他 | 2006/12 | 1 |
| グレンラガン | |||
| 天元突破グレンラガン | 森小太郎 | 2007/9 | 10 |
天元突破グレンラガン 紅蓮学園篇ロボットの画像がない又は極端に少ない作品 | 吉川かば夫 | 2008/10 | 1 |
| 天元突破グレンラガン 螺旋少年譚 | たくま朋正 | 2010/2 | 1 |
| 天元突破グレンラガン 男一匹編 | ののやまさき | 2013/12 | 1 |
| 天元突破グレンラガン 男どアホウ! 編 | ののやまさき | 2014/7 | 3 |
| 天元突破グレンラガン 決戦!男組編 | ののやまさき | 2016/4 | 4 |
| ヤッターマン | |||
| ただいま参上!!ヤッターマン | 難波孝 | 2008/7 | 2 |
| ヤッターマン外伝ボケボケボヤッキー | 萬屋 不死身之介 | 2008/9 | 4 |
| ヤッターマン | こしたてつひろ | 2008/10 | 2 |
| ヤッターマン | あおきけい&みかまる | 2008/11 | 1 |
| ヤッターマン デンゲキ大作戦! | 帯ひろ志 | 2009/8 | 2 |
| バスカッシュ! | |||
| バスカッシュ! | 林哲也 | 2009/5 | 2 |
| バスカッシュ! エクリップスステージ | 影九 | 2009/10 | 1 |
| 宇宙をかける少女 | |||
宇宙をかける少女Rロボットの画像がない又は極端に少ない作品 | かぼちゃ | 2009/8 | 2 |
宇宙をかける少女Dロボットの画像がない又は極端に少ない作品 | けこちゃ | 2010/1 | 1 |
| ギルティクラウン | |||
| ギルティクラウン | 満月シオン | 2012/1 | 7 |
| ギルティクラウン DANCING ENDLAVES | 深井涼介 | 2013/1 | 3 |
| ラグランジェ | |||
| 輪廻のラグランジェ 暁月のメモリア | 吉岡公威 | 2012/1 | 4 |
| 輪廻のラグランジェ | IsII | 2012/3 | 3 |
| AKB0048 | |||
| AKB0048 EPISODE0 | 美麻りん | 2012/4 | 7 |
| AKB0048 ハート型オペレーション | サブロウタ | 2012/5 | 2 |
| AKB0048 宇宙で一番ガチなヤツ! | 石坂ケンタ | 2012/6 | 2 |
| AKB0048外伝 とびだせ!AKBぜろぜろ女学園 | 須賀達郎 | 2012/8 | 3 |
| ガルガンティア | |||
| 翠星のガルガンティア | 三途河ワタル | 2013/4 | 3 |
| 翠星のガルガンティア 水端のベローズ | しゅー | 2014/2 | 2 |
| 翠星のガルガンティア めぐる航路、遥か | 杉浩太郎 | 2015/3 | 2 |
| マジェスティックプリンス | |||
| マジェスティックプリンス | 綾峰欄人 新島光 | 2012/10 | 16 |
| 銀河機攻隊マジェスティックプリンス | 尾崎祐介 | 2013/7 | 2 |
| ヴァルヴレイヴ | |||
| 革命機ヴァルヴレイヴ 流星の乙女 | 大堀ユタカ | 2013/8 | 2 |
| 革命機ヴァルヴレイヴ 裏切りの烙印 | 漣一弥 | 2013/10 | 2 |
| 革命機ヴァルヴレイヴ | 土屋彼某 | 2014/2 | 1 |
| 革命倶楽部ヴァルヴレイ部 | かにかま | 2014/5 | 1 |
| スペース☆ダンディ | |||
| スペース☆ダンディ | 朴晟佑 REDICE | 2014/3 | 2 |
| 俺 スペース☆ダンディ | 活又ひろき | 2014/11 | 1 |
| バディ・コンプレックス | |||
| バディ・コンプレックス | 緒原博綺 | 2014/3 | 2 |
| バディ・コンプレックス 戦場のカップリング | さいとー栄 | 2014/9 | 1 |
| ロボットガールズZ | |||
| ロボットガールズZ | 赤穂老師 | 2014/5 | 1 |
| 複数作家&アンソロジー | |||
| ロボットガールズZ 公式アンソロジー | アンソロジー | 2016/2 | 1 |
| ALDNOAH.ZERO | |||
| ALDNOAH.ZERO | ピナケス | 2014/8 | 4 |
| ALDNOAH.ZERO外伝 TWIN GEMINI | 佐竹清順 | 2014/12 | 4 |
| ALDNOAH.ZERO 2nd Season | 冬部万博 | 2015/2 | 5 |
| キャプテン・アース | |||
| キャプテン・アース | 中西寛 | 2014/8 | 4 |
キャプテン・アース 遊星歯車装置 世界の夢を現す者公式資料集(キャプテン・アース 公式アーカイブ FINAL EXPAND)に収録。また、電子書籍で漫画単独でも販売されている。出版年月の記載は公式資料集準拠です。 | 三巷文 | 2014/10 | 1 |
| クロスアンジュ | |||
| クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 | 竹下けんじろう | 2014/12 | 3 |
| クロスアンジュ 天使と竜の学園 | おさじ | 2015/2 | 1 |
| コンクリート・レボルティオ | |||
| コンクリート・レボルティオ 超人幻想 | ナイロン | 2015/10 | 2 |
| コンクリート・レボルティオ 超人幻想 外伝 魔法少女天下御免! | 名護ムツキ | 2016/9 | 1 |
| ダーリン・イン・ザ・フランキス | |||
| ダーリン・イン・ザ・フランキス | 矢吹健太朗 | 2018/2 | 8 |
| だーりん・いん・ざ・ふらんきす! | mato | 2018/10 | 1 |
| 原作ロボアニメ複数 | |||
太陽の牙ダグラム+装甲騎兵ボトムズ単行本化と連載時期の開きが大きい作品のため連載時期と思われる年月で記載しています。実際の単行本化は2011年3月 | 岡崎優 | 1981/11 | 1 |
| 機動戦士VS伝説巨神 逆襲のギガンティス | 長谷川裕一 | 1992/12 | 1 |
| 超電磁大戦ビクトリーファイブ | 長谷川裕一 | 2002/11 | 2 |
| ダイナミックヒーローズ | 越智一裕 | 2005/12 | 2 |
| スーパーロボット烈伝 | 石川賢 | 2009/8 | 1 |
| ゴッドバード | 長谷川裕一 | 2010/12 | 7 |
| サン娘 Girl's Battle Bootlog THE COMIC | 華師 | 2018/10 | 1 |
| マジンガーZ 対 トランスフォーマー | アンソロジー | 2019/3 | 1 |
| 複数作家&アンソロジー | |||
| スーパーロボットコミック ザンボット3&ダイターン3編 | 板橋しゅうほう 他 | 1998/12 | 1 |
| スーパーロボットコミック コン・バトラーV&ボルテスV&闘将ダイモス編 | 長谷川裕一 他 | 1999/9 | 1 |
| コンバトラーVボルテスVダイモスアンソロジー | アンソロジー | 2003/2 | 1 |
0件のコメント